気象予報士の森田さんがテレビで言っていたけど、『平年』というのは過去30年の平均だから、「平年より寒い」と言っても「昔よりは暖かい」ことが多いらしい。(厳密にいうと、『平年』は30年間の平均で、10年ごとにしか更新しない)
確かに! と思った。
俺の年齢(46歳)になると、30年前の事なんかつい最近で、昔に比べて気温が高いな―とか思いつつ、平年並みと言われていたりして、なんかしっくりこないなと思ってたんだけど、そういうことかと妙に納得できた。
と言うわけで、皆さん温暖化対策をしましょう、人として。
0 件のコメント:
コメントを投稿