2018年12月26日水曜日

2018年12月26日 水曜日

 昨日あんまり寝ていないので眠い。
 疲れているはずなのに、なんか目が冴えて眠れなかった。
 おそらく夜に食べたもののうちの何かのせいだろう。
 しかし、その何かが何なのかわからない。
 
 日本がIWC(国際捕鯨委員会)から脱退すると政府が発表した。
 商業捕鯨をしたいから。
 したいことをしたいから、それに反対する勢力がいる組織を抜ける。
 今流行りの気持ち悪い国家主義の国々の真似か?
 
 捕鯨したがってる人はよく「感情で反対するんじゃなくて…… 」と言うが、俺が思うに捕鯨したがってる人こそ感情でものを言っているように感じる。
 日本にとって本当に捕鯨は必要か?
 単に禁止されることが気分悪いだけだろ。まあ、当たり前だけど。
 あと、食文化がどうのこうのと言われているが、日本が組織的に捕鯨をしだしたのは江戸時代の事で、食文化と言うほどの歴史があるとは思えない。(組織的捕鯨より前から珍しいものとして食べられていたんだろうけど)
 あと、大して美味しくないから鯨食えなくても全く困らない、感情的に。
 なるほど、わかった。「感情で反対するんじゃなくて…… 」というのは、味メインで話をするなと言う事だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿