連休でずっとココナッツオイルを食べてなかったので、今日も食べるのを忘れた。
どっかの渓流か何かにある苔のテーブルの苔の一部が何者かに剥がされたらしい。
朝日新聞デジタルとかには「心ない行為」と書かれていたが、これは本当に心無い行為なのか?
この苔のテーブルって初めて知ったんだけど、なんかバーベキューするところとかにある木のテーブルと椅子のセットで、全体的に湿っていて、テーブルの天板に当たる部分に苔がびっしり生えているもの。(椅子にも生えている)
俺がもしこのテーブルを見たら、
1.使わない。
2.どうしても何か乗せなければならないときは、その部分の苔を剥がす。
3.俺が今よりもう少し親切な人間だったら、苔を全部剥がす。
そういうことじゃないの?
剥がした人は堂々と名乗り出て、そのことを言って欲しい。多分ネットで叩かれるけど。
シルバーウィークの話の続き。
なんか、シルバーウィークとは別に「老人週間」というのがあるらしい。9月15日から21日まで。
0 件のコメント:
コメントを投稿