今朝、電車が遅れていた。
原因はドアに荷物が挟まったから。今はわざわざ放送で原因を教えてくれる。
でも、なんか言い方が、客のせいで遅れた的な感じ。
そういうつもりが無くてもそう聞こえるので、原因とか言わなくてもいいんじゃないかとか思ってしまう。
が、言わないなら言わないで、なんで遅れてるんだよ! とか思われるんだろうと思う。
難しいですな。
チリ沖でM8.3の地震が起きたらしい。
津波が心配だ。
フジテレビの番組がBPOの審理入りした。
「わが子が自転車事故を起こしてしまったら」と題したもの。自転車事故の加害者にならないように啓蒙するものと思いきや、内容は自転車に対する当たり屋に気を付けよう的なの。ドラマ仕立て。
で、そのドラマみたいなのの前振りに実際に自転車と衝突して死んだ人の遺族のインタビューが流されたんだけど、その遺族が、「私のインタビュー映像が、交通犯罪被害者および遺族を愚弄し冒涜する低俗な番組の前ふりに利用された」としてBPOに申し立てていた。(あと、この人も当たり屋的に誤解されるということも主張)
この番組、実際に俺見たんだけど、非常に不愉快だった。
繰り返しになるんだけど、自転車の危険性を啓蒙すべきところを、なんか自転車とぶつかった人は当たり屋だみたいなわけのわかんない結論になっちゃってて。
自転車が交通事故の加害者になるというのはホットな話題だったから見た人は多いと思うが、多くが「なんじゃこりゃ」と思ったに違いない。
ニッチェとおかずクラブ、間違う。
0 件のコメント:
コメントを投稿