昨日はポーランドに負けたけど、フェアプレーポイントの差で決勝トーナメントへの進出を決めた。
試合の最後の方、ポーランドはこのまま勝ちたい、日本は失点1のまま負けたいで、ボール回しばっかりしていた。
見ていて面白くないなーとか思っていたら、アディショナルタイムが、なんと3分!
退屈な時間が3分伸びた。
このアディショナルタイム決めた人、アホ。2秒で十分。
で、この時間つぶし作戦の決断、批判的に受け止められていたりしている。スポーツマンらしくないみたいな感じで。
しかし、俺はこの作戦やったベンチを凄いと思う。
だって、セネガルが点入れたら日本は敗退。
ちょっとの批判じゃすまされない。
だから、感情で動いたら攻めたい。
でも、攻めて点入れる確率とかセネガルが同点に追いつく確率とかを冷静に判断したら、断然時間つぶししたほうがいいいということになるんだろう。
冷静さの勝利。
0 件のコメント:
コメントを投稿